
2009年05月11日
(株)日進沖縄
皆さんこんばんは。
今朝のタイムス新聞にガイナ発明者の石子社長の講演会の特集が掲載されていました。
下の欄に日進沖縄設立の表示がありましたが、そのエリアマネージャーが私です。
午前中は関係各位や友人などからの連絡が多かったです
友人からは
『もう少し痩せれ』
と、きつい一言(笑)
『確かに』
と、納得の私。
さて、私の会社、(有)永産業の名前でこのブログを書いてきたのですが、ここで日進沖縄とは
ガイナの製造元である日進産業の支社が日進沖縄です。
日進産業が地場の代理店と共に歩んでいきたいということから設立しました。
一代理店から県全体のガイナ普及を見守り応援する立場になりました。
これまでは内地の代理店を通した販売店様にはあまり接触してかったのですが、今は応援し、協力できる様になりました。
エンドユーザーまでの動きが見えること、非常に嬉しく思います。
それと、記事の件もあり今日は問い合わせが殺到しました。
一つ一つを大切にし、お施主様の使用に共に歩んでいきたいと思います。
今朝のタイムス新聞にガイナ発明者の石子社長の講演会の特集が掲載されていました。
下の欄に日進沖縄設立の表示がありましたが、そのエリアマネージャーが私です。
午前中は関係各位や友人などからの連絡が多かったです
友人からは
『もう少し痩せれ』
と、きつい一言(笑)
『確かに』
と、納得の私。
さて、私の会社、(有)永産業の名前でこのブログを書いてきたのですが、ここで日進沖縄とは
ガイナの製造元である日進産業の支社が日進沖縄です。
日進産業が地場の代理店と共に歩んでいきたいということから設立しました。
一代理店から県全体のガイナ普及を見守り応援する立場になりました。
これまでは内地の代理店を通した販売店様にはあまり接触してかったのですが、今は応援し、協力できる様になりました。
エンドユーザーまでの動きが見えること、非常に嬉しく思います。
それと、記事の件もあり今日は問い合わせが殺到しました。
一つ一つを大切にし、お施主様の使用に共に歩んでいきたいと思います。
Posted by 株式会社日進沖縄 at 22:06│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
最近のコメント
噂のたまーず14番 / 写真
たまな~ / 写真
たまな~~ / 当添ハーリー
たまな~ / 当添ハーリー
きしもと / これからです!
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
株式会社日進沖縄